マインクラフト公式小説第7弾が発売されたので、改めてその前編となる「はじまりの島」を読み直してみました。最初、「はじまりの島」を読んだときは、マイクラをやりたてであったあったこともあり少しとっつきにくいなぁという思いがありましたが、今読み返してみると「おもしろい!!」となりました。
ということで、ここではこの本のおすすめポイントをより詳しく紹介したいと思います。
全巻のまとめページもありますのでよろしければ読んでみてください。
続刊もありますのでこちらもよろしくお願いします
あらすじ
突然マイクラの世界に入ってしまう主人公。何もかもがブロックでできた世界で何が起こったのかもわからない。どうしてここにいるのかも、何をしたらいいのかもわからない。そんな中、この世界のルールを学び、挫折し、何度も挑戦をする。ルールを学び成長したと思えばすぐに挫折がやってきてしまう。それでも、進み続ける主人公、困難に立ち向かいながら一進一退を繰り返す冒険の物語です。
感想
最初に読んだときは、マイクラで知らないことが多く、そうなんだとマイクラの勉強になる部分が多く物語の中に入るというよりは、マイクラの攻略本を読んでいるような気分になりました。
しかし、この前初めて、ようやく一人でエンダードラゴン討伐ができた後にこの本を読んでみると私とても面白く感じました。なんと言っても、ここで主人公が体験する不思議な世界とそこで感じる感情や思い。そして、そこから抜け出そうとするときに口にされる教訓はとても身に染みます。こんな経験をしたい人は、マイクラを十分に楽しんだ後に読んでもらいたい本です。
全ての基本、「6つのP」
主人公は、この冒険で大事なことを学んでいきます。繰り返し出てきますが最初に主人公が見つけたのは5つのPです。
- 計画:Plan
- 準備:Prepare
- 優先順位:Prioritize
- 練習:Practice
- 辛抱:Patience
そして、18章で新たなPが加わります。
- 不屈の精神:Perseverance
どれも、大人になった私にとってもとても響く言葉です。ぜひ、小説の中で主人公と一緒にこの6つのPについて考えていけるととても良いのではないかと思います。
子どもの頃はなかなか響かないかもしれませんが、一緒になってこの本を読みお子さんに伝えてあげたらとても良いと思います。
この本で、人生の教訓を学ぼう
この本では、6つのP以外にも教訓が出てきます。この本の巻末に「ぼくがマインクラフトの世界で学んだこと」として36個箇条書きになっています。
その中で、私が心に響いたものベスト5をあげたいと思います。気に入った教訓はなぜいいと思うのかを考えてみるといいかと思います。
第5位:31.面倒でも、大切な仕事は先延ばしにするな
もう、仕事をしていると身につまされます。どうしても、目の前のやりやすい仕事からやってしまいます。そして締め切りが来る。大切な仕事って結構めんどうなんですよね。
反省しきりです。
第4位:23.用心を怠らなければ、好奇心を持つのは悪いことじゃない
私は、ちょっと保守的なので好奇心を持ってもなかなか踏み出せません。そんな私にとても勇気を与えてくれる言葉です。石橋を叩きながらやる私のやり方は、間違っていないのだなぁと認識させてもらえた言葉でした。
第3位:28.大切なのは失敗しないことではなく、それをどう乗り越えるか。
これは、ほんと私と一緒に仕事をしているある人に言いたいです。失敗が怖くて、考えすぎて進めなくなっている彼を見ているとこの言葉の重みが効いてきます。失敗してしまうと臆病になり次の失敗が怖くなる。仕事で失敗すると何故なのかをやたらと問われ後ろ向きになってしまう。反省をすることは大事だとは思うのですがどうしてもみんな責めがちです。
乗り越えるために反省会をしているのでしょうが、どうしてもネガティブな状況になり失敗を責めてしまう雰囲気があるのでよくないです。反省はほどほどにして、次の手をみんなで考えようよ!と言いたくなります。
第2位:1.進み続けろ、絶対にあきらめるな
これも第3位で書いた彼に言ってあげたい言葉です。すぐ諦めるんですよね。諦めなければなんとかなることの方が多いと思うんですけど。
第1位:36.成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる
私は、ある程度同じところや同じ仕事をしているとそろそろ異動したいなと思ってしまうんです。同じことやそのやり方に慣れてしまうとつまらなく感じるし、自分の成長が感じられなくなるんです。もちろん、居心地はいいんです。知った顔ばかりで緊張もしないし、人間関係もできていますからね。
でも、やっぱり大きく成長できるのはそこから抜け出し新たな世界に出た時なんだといつも実感させられます。
私も同じ部署に、もう5年もいるのでそろそろ変わりたいなぁとウズウズしているところなんです。
こんな人におすすめ
この本は、マイクラの世界にどっぷりの本なので、ちょっとマイクラをやったことがない人にはきつい本だと思います。長男が母親にも勧めたのですが、全然読み進められませんでした。妻は、無類の本好きで長男と同じく本を何もかも忘れて没頭できる人なのですがその人が全然読めないのですから。
ということでまずは
- マイクラをやったことがある人
です。マイクラをやった事さえあれば、
- 冒険ものが好きな人
- 教訓を身につけたい人
におすすめです。
まとめ
まとめです。
- 「つながりの山」の読前でも読後でもおすすめ
- マイクラ初心者は攻略本がわりに使える
- マイクラを楽しんだ後は物語に没頭できる
- 6つのP(計画、準備、優先順位、練習、辛抱、不屈の精神)でいろいろなものにチャレンジしよう
- 教訓で気に入ったものは何か考えてみよう
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考になったら嬉しいです。