HowTo

未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(3)

未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。

私の場合は、なかなか実際に入院するまではどのように治療が進んでいくのかがあまりわからず不安な日々を過ごしました。

今回は、3日目から4日目です。

手術後からICUで一晩過ごし、ICUで朝を迎えたところから始まります。

未破裂脳動脈瘤の手術前の確定診断「血管造影検査」の準備から退院するまでを教えます 未破裂脳動脈瘤の最初の発見は脳ドックなどでMRIを使って発見されます。MRIでは正確な未破裂脳動脈瘤の大きさや形状はわからないため、必...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの入院期間と手術・治療費の総額を教えます 2019年の人間ドックで5mmほどの未破裂脳動脈瘤が見つかり、コロナ もあって今まで経過観察してきました。定期的にMRIで未破裂脳動脈...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(1) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(2) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(4) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...

手術入院

入院

私が体験した入院時のスケジュールです。

入院スケジュール
  • 1日目(水):血液検査、眼科検診(視力、眼底写真、視野検査)、鼠蹊部の剃毛
  • 2日目(木):絶食、午後手術、ICU
  • 3日目(金):食事開始、MRI検査、一般病棟へ移動、尿管カテーテル抜去、病室内の移動可
  • 4日目(土):病室内の移動可、検査治療なし
  • 5日目(日):病院内の移動可、心電図モニタ外れる、検査治療なし
  • 6日目(月):眼科検診(視力、眼底写真、視野検査、蛍光眼底造影検査)
  • 7日目 (火):検査治療なし
  • 8日目(水):眼科診察、脳血管撮影
  • 9日目(木):血液検査、退院

今回は3日目と4日目についての体験記になります。

3日目(金):食事開始、MRI検査、一般病棟へ移動、尿管カテーテル抜去、病室内の移動可

私の場合は、次の日の朝から食事をすることができました。ICUの中でも食事はでます。

私より後の手術の人は食事はできなかったようなので、手術から丸1日立ったところから食事開始ということのようです。私の場合は、気持ち悪すぎてほぼ食べることができませんでしたが、水分が取れたのはありがたかったです。

手術中に、手術前に来ていた浴衣から手術着に着替えているのですが、この後ICUから出ていく前に再度浴衣に着替えます。この時点では、いろいろな測定器がついた状態ですが着替えます。看護師さんの指示に従いながら着替えます。私の場合は、特に不自由な部分がないので主に自分で動きながら着替えました。指示を出されても混乱するところがあるので、介護が必要であった場合は着替えるのがとても大変だと思いました。ベッドの上でいろいろなものがついている状態なのでうまくやらないと脱げないので大変です。

technology hospital medicine indoors
Photo by MART PRODUCTION on Pexels.com

ICUの中でも日勤の看護師さんとの引き継ぎが行われます。引継ぎ後すぐにMRI検査に呼ばれてストレッチャーでMRI検査室に運ばれました。まだ、吐き気が続いていたので、MRI検査の20分が耐えられるか心配でしたがなんとかやり切ることができました。いつもならなんの問題もなかったのですが、今回はキツかったです。

MRI検査が終わると、またICUに戻ってきます。ICUで、はくり剤を使ってもらいAラインを外します。あとは、一般病棟に戻るだけになるので、一般病棟の看護師さんが迎えに来てくれるのを待ちます。一般病棟には、車椅子で行けるそうなのですが、ストレッチャーを持ってきてしまったので私の場合はストレッチャーで移動しました。もう、体も普通に動かせるので一般病棟のベットには自分で移動しました。

一般病棟に移りしばらくすると、尿管カテーテルを抜いても良いとの指示が看護師さんに出されるので尿管カテーテルの抜去が行われます。

尿管カテーテルを抜いてもらう時には、息を吐きながら抜いてもらいます。抜き切るまではものの数秒なので長くはありません。私の場合は痛みはほとんどありませんでしたが、抜かれる時のゾワゾワした感じは今までに経験したことのないものでしたが特に耐えられないようなものではありませんでした。

尿管カテーテルの影響はこの後の方が辛いです。看護師さんからは、この後血尿が出たら教えてくださいと言われましたが、私の場合はそのようなことはありませんでした。しかしながら、おしっこをする度に、出始めが激痛がしてびっくりしました。最初はあまりにもびっくりしておしっこがすぐに止まってしまいました。この痛みは2日程度続きましたおしっこをする度に徐々に痛みがなくなっていきます。立っておしっこをする場合は、周囲に飛び散ってしまうことがあるので座った状態でするのがおすすめです。

この後は、病室内であれば移動することが許可されます。病室から出る場合は、看護師さんに車椅子で押してもらうことになります。入院中は遠慮せず看護師さんにお願いするのが良いと思います。飲み物等は、手術前に買って病室内の冷蔵庫に入れておくのもありだと思います。私はたまたま2本水を買っていて助かりました。

4日目:病室内の移動可、検査治療なし

まだ、病室内の移動しかできません。病室では家族との通話もできないので少し寂しかったです。LINEなどで連絡をとっていましたが、リアルタイムでかなりのペースでやっていました。

まとめ

まとめです。

  • ICU内はかなり精神的にも肉体的にもきつい
  • 尿管カテーテルを抜く時はなんとも言えないゾワゾワした感覚がする
  • 尿管カテーテルを抜いた後は2日程度痛みが続く
  • 尿管カテーテルを抜いた後のおしっこは座ってするのがベスト
  • 一般病棟に戻ると2日程度は病室内での移動のみ

以上。最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでもこの病気の治療で不安な方への参考になれば嬉しいです。

未破裂脳動脈瘤の手術前の確定診断「血管造影検査」の準備から退院するまでを教えます 未破裂脳動脈瘤の最初の発見は脳ドックなどでMRIを使って発見されます。MRIでは正確な未破裂脳動脈瘤の大きさや形状はわからないため、必...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの入院期間と手術・治療費の総額を教えます 2019年の人間ドックで5mmほどの未破裂脳動脈瘤が見つかり、コロナ もあって今まで経過観察してきました。定期的にMRIで未破裂脳動脈...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(1) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(2) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(4) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA