HowTo

未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(4)

未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。

私の場合は、なかなか実際に入院するまではどのように治療が進んでいくのかがあまりわからず不安な日々を過ごしました。

今回は、一般病棟に移って病院内を歩行できるようになってから退院するまでの5〜9日目までの体験記です。

後遺症として左目の中央の視野が見えないことがおきましたのでその事を書いています。

未破裂脳動脈瘤の手術前の確定診断「血管造影検査」の準備から退院するまでを教えます 未破裂脳動脈瘤の最初の発見は脳ドックなどでMRIを使って発見されます。MRIでは正確な未破裂脳動脈瘤の大きさや形状はわからないため、必...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの入院期間と手術・治療費の総額を教えます 2019年の人間ドックで5mmほどの未破裂脳動脈瘤が見つかり、コロナ もあって今まで経過観察してきました。定期的にMRIで未破裂脳動脈...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(1) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(2) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(3) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...

手術入院

入院

私が体験した入院時のスケジュールです。

入院スケジュール
  • 1日目(水):血液検査、眼科検診(視力、眼底写真、視野検査)、鼠蹊部の剃毛
  • 2日目(木):絶食、午後手術、ICU
  • 3日目(金):食事開始、MRI検査、一般病棟へ移動、尿管カテーテル抜去、病室内の移動可
  • 4日目(土):病室内の移動可、検査治療なし
  • 5日目(日):病院内の移動可、心電図モニタ外れる、検査治療なし
  • 6日目(月):眼科検診(視力、眼底写真、視野検査、蛍光眼底造影検査)
  • 7日目 (火):検査治療なし
  • 8日目(水):眼科診察、脳血管撮影
  • 9日目(木):血液検査、退院

今まで何度か入院しましたが、あまりスケジュールは決まったものがなくて突然呼び出しがかかる感じでした。私の場合は特に何もない日が3日程度ありました。そのうち2日は土曜日と日曜日です。

次に、具体的に各日に何をしたのかを紹介します。

5日目:病院内の移動可、心電図モニタ外れる、検査治療なし

心電図のモニタが外れ、病院内の移動が可能になりました。久々に病室から外に出られる喜びを感じました。

まず最初にしたことは、家族との会話です。入院するといつも思うのですが、ビデオ通話最高!です。家族の顔が見れてとても嬉しかったです。話も弾んでかなり長い時間話し込んでしまいました。

シャワーも浴びれるようになり、11時にシャワーを浴びてさっぱりしました。わずかな時間ですがやっぱり気持ちいいです。

病院内も歩けるようになるので、気分転換に病院内を歩き回りました。病院内にコンビニもあるのでお買い物も楽しかったです。入院するとこうした普段できていたことができるだけでも気分が晴れます。

6日目に判明するのですが、この日の夜に左目の異変に気づきました。何か天井を見るとある一部分だけが滲んだように見えたのです。白い天井部分だとよくわからないのですが、エアコンの通風口の黒い部分を見るとそれが顕著で、他と違って少し滲んだ黒が見えました。今まで似たようなものに透明の糸のようなものが見え瞬きをしたりすると消えるというのがあったのですが、消えずでした。黒牢城をこの入院中に読み切ろうと思って持ち込んでいたので、読もうとしたのですが、やっぱり少し見えづらい気がしました。試しに片目ずつ確認したところ、左目だけ目の中央付近に縦に4文字程度が文字が書いてない部分と同じ色になり見えていないことに気づきました。

6日目:眼科検診(視力、眼底写真、視野検査、蛍光眼底造影検査)

前日の目の異変があったのでとても気になりましたが、10時から眼科の検診がありました。

視力、眼圧、視野検査をしたところで左目の異変があったので、前回から異常がありますかと検査技師さんに聞いてみたのですが特に異常がないということで安心していましたが、その後、眼圧、眼底写真の撮影をした後に診察で呼ばれた時に、医師から眼底出血をしていることを告げられました。左目ですか?と聞くとそうですと。そうなのかとショックでした。追加で、蛍光眼底造影検査を急遽やって精査するとのことでした。

蛍光眼底造影検査

腕の静脈に点滴で造影剤を入れます。その造影剤が眼底の血管に流れていき、その様子を眼底カメラで連続して撮影する検査になります。動画や静止画を撮ります。まず初めに、瞳孔を開いた状態(散瞳剤を点眼)にして行います。眩しい青白い光を見ながら撮影します。検査事態の所要時間は30分ぐらいかかりました。

その日の夕方に、診察してくれた先生が眼科内で精査したところ緊急で何かすることは今のところないが、見え方に大きな変化があった場合はすぐに看護師さんに伝えるように指示がありました。詳細な診察結果は、明後日の朝に伝えると言われました。

緊急性がないのでひとまず安心はしましたが、手術の影響があるのかとても心配にはなりました。ついネットで調べてしまい、手術のせいで血栓ができ目の血管が詰まり眼底出血しているのではないかとかもう見えなくなってしまうのではないかと思いました。

7日目 :脳外科担当医の回診、検査治療なし

朝脳外科の担当医の先生が来られたので、目の件を伝えました。眼科に確認してみるとおっしゃっていましたが、よくあることではあるそうで元に戻ることが多いと言っていました。

後、手術のときのフローダイバーターの留置したところとか見れないかと相談したところ印刷して留置されているところを見せてくれました。それがこちらです。きれいに網目の筒が入っているのが分かります。

脳外科の担当医の先生がまた来られて、薬が効きすぎているので薬を変えると言われました。

  • バイアスピリン 100mg 1錠 → 変わらず
  • タケキャブ 10mg 1錠 → 変わらず
  • クロビドグレル 75mg 1錠 → クロビドグレル 25mg 2錠

となり、クロビドグレルの量が減りました。

8日目:眼科診察、脳血管撮影

9時に眼科の診察がありました。とてもドキドキして診察を受けました。

眼底出血はしているが、血栓が詰まっているということはなく、血管に血が流れているので眼科的に何かやることはなく、自然と血が吸収されるのを待つことになるとのことでした。血がひけば良くなる可能性が高いとのことで、1ヶ月後に再検査・再診することになりました。視野の確認はしていくようにして、急に見え方が変わったらそれをまたず受診するよう言われました。

どうしても、お医者様は最悪の可能性を話されるので不安になることが多いのです。上手く患者さんの不安を取り除いた話し方をしてもらえると助かるなぁと感じます。

特に何も言われていなかったのですが、急に夕方頃に脳外科の別の先生が来られてこれから脳血管撮影をしますと言われました。「えっ、何か問題でも・・・」と聞いたのですが「手術時から変化がないか確認するためで10分ぐらいで終わります」と特に何か問題があってやるわけではなかったみたいで安心はしましたが、入院中はこういう突然の検査とかがあってとてもびっくりします。この辺りも、配慮してもらえるといいのになぁと思います。

明日には退院となりそうだったので、概算で入院費がいくらになるのかを病棟の事務の人に教えてもらえるようお願いしました。その時は、100万円いかないぐらいと、、、この結果はびっくりでしたが詳しくは別の記事にしていますのでそちらをご覧ください。

未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの入院期間と手術・治療費の総額を教えます 2019年の人間ドックで5mmほどの未破裂脳動脈瘤が見つかり、コロナ もあって今まで経過観察してきました。定期的にMRIで未破裂脳動脈...

9日目:脳外科回診、血液検査、退院

この日初めて脳外科の先生が複数人できました。退院の日だったからみたいです。血液検査の結果が出たら退院が正式に決まるということで、朝9時に採血をしてもらいました。

10時少し過ぎぐらいに、脳外科の担当医の先生が来られて血液検査の結果はまだ若干効きすぎているが薬の量を変更後時間が立っていないので急には変わらないとのことで、次回の診察を7月1日にして、その時に再度MRI、血液検査、再診をするとのことになり無事退院となりました。

まとめ

まとめです。

  • 違和感を感じたらすぐに看護師さんに伝えよう
  • お医者さんは最悪のケースしか言わないので不安になるが、今自分ができる事だけを考えて精一杯生きよう
  • 退院時の費用は事前に聞いておこう

以上。最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでもこの病気の治療で不安な方への参考になれば嬉しいです。

未破裂脳動脈瘤の手術前の確定診断「血管造影検査」の準備から退院するまでを教えます 未破裂脳動脈瘤の最初の発見は脳ドックなどでMRIを使って発見されます。MRIでは正確な未破裂脳動脈瘤の大きさや形状はわからないため、必...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの入院期間と手術・治療費の総額を教えます 2019年の人間ドックで5mmほどの未破裂脳動脈瘤が見つかり、コロナ もあって今まで経過観察してきました。定期的にMRIで未破裂脳動脈...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(1) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(2) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...
未破裂脳動脈瘤の保険適用最新治療法フローダイバーターの手術前の準備から退院するまでを教えます(3) 未破裂動脈瘤の保険適用できるようになった最新治療法のフローダイバーター手術前の準備から退院するまでに行われた検査や治療を紹介します。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA